気温が暖かくなるにつれてと食べたくなる冷麺。
特に私はあのあっさりとした平壌冷麺が食べたくなります。
平壌冷麵:そば粉を使用した麺で比較的柔らかめ。
ところで皆さんは水冷麺(ムルネンミョン)派ですか?それとも混ぜ冷麺(ビビンネンミョン)派ですか?
水冷麺:牛肉等でスープをとったダシにトンチミ(大根の水キムチ)の汁を加えたシンプルなスタイルが伝統的。
混ぜ冷麺:唐辛子ベースの辛口ダレと混ぜて食べるスタイル。
私は圧倒的に水冷麺派です!が、最初は平壌冷麺の魅力が全然わからず、一度目食べた際にはもう食べなくていいかな...と思ったほど。
しかし時間が経つとまた食べたくなり、、いつのまにか虜になってしまいました。(笑)
そんな私が去年よく訪れている平壌冷麵の美味しいお店を紹介しようと思います。
今回紹介するのは평양면옥(오류동)_平壌麺屋(オリュ洞)です。
最寄り駅がオリュドン駅であまり聞きなれない場所ですが地元の人の間では超人気なお店で、夏のお昼時には外で並ばなければならないので注意が必要です。
また、ソウルにある平壌冷麵のお店は高い所だと1杯16,000ウォンしたりと年々高くなっているのをご存知でしょうか。しかしここのお店は平壌冷麵にしては比較的安い方なので遠くから訪れる人も少なくないようです。
평양면옥(오류동)_平壌麺屋(オリュ洞)
行き方
先ずオリュドン駅3番出口を出てきた方向に6分程度歩いたところにお店があります。
到着すると3代続いている平壌冷麵のお店ということもあり歴史を感じる建物ではありますが、中はリフォームされていて綺麗です。
メニュー
・평양냉면(平壌水冷麺):9,000ウォン
・비빔냉면(混ぜ冷麺):9,000ウォン
・사리(麺追加):5,000ウォン
・편육(茹でた豚肉):18,000ウォン
・녹두빈대떡(緑豆チヂミ):9,000ウォン
・만두(餃子):9,000ウォン *冬限定メニュー
・만두국(餃子スープ):9,000ウォン *冬限定メニュー
また麺追加は最初に注文するときだけ可能なので注意です!
注文したもの
私達は水冷麺と混ぜ冷麺を注文しました。
注文後に麺を茹でるので出てくるまで少し時間がかかるようです。


また注文してすぐに温かい牛骨スープを持ってきました。牛骨スープと水はセルフです。
おかずは甘酸っぱい大根の酢の物?(무 절임)と白菜キムチが出てきました。


暫くして出てきた冷麺です。
まずはスープを一口。
..ん~美味しい!
スープも美味しいですが私はここの麺はゴムっぽくなく食べやすいので気に入っています。
聞いたところ、麺はそば粉が7割含まれているそうです。
私は2回目、3回目と訪問していくうちに平壌冷麵の虜になりましたが、
多分多くの方がこうやって平壌冷麵の魅力にハマっていくのでは...?!
まとめ
平壌冷麵の有名なお店も幾つか訪問しましたが私はやっぱりここが好きで良く訪問します。
日本のサイトであまり紹介されていない穴場ではないでしょうか。
今年の夏もお世話になる予定なので皆さんも是非訪れてみてください~!
店名:평양면옥(오류동)_平壌麺屋(オリュ洞)
営業時間:月曜日~金曜日 11:30~20:30(14:40~16:00ブレイクタイム)
また毎週1週目と4週目の月曜日は定休日
住所:서울 구로구 고척로 10길 65
韓国の飲食店予約や空港鉄道の予約はこちら