最近韓国のダイソーで発売された、ちょっと変わったシャワーフィルターを紹介します。
ビタミンCシャワーフィルター
去年オリーブヤングやInstagramでも結構目にしたビタミンCが含まれたシャワーフィルター。見るたびに買いたい衝動に駆られましたが価格が高めだな~と思っては断念していました。
"毎日使うからすぐ無くなる→また買い足す" というループを考えたら生活費に支障が出るような気がして買いませんでした。
そんな時、ダイソーでビタミンCフィルターが発売されるというのを韓国のダイソー公式Instagramで見かけこれは!!!と思い早速次の日に買いに行くことに。!(^^)!
‟ダイソー”ビタミンCシャワーフィルター
ダイソーで販売されているビタミンCシャワーフィルターは全部で3種類。
- 薔薇の香り(赤色)
- レモンの香り(黄色)
- ラベンダーの香り(紫色)
香りが違うだけで、効果は同じみたいです。
このシャワーフィルターにはこんな効果が ↓
- ビタミンC供給 → 皮膚の老化防止と頭皮の健康
- 残った塩素の除去 → ビタミンCが塩素を結合させて除去
- アロマテラピー(アロマセラピー) → ほのかな香りで爽快なシャワー
買ってみた




設置の仕方は。
①シャワーヘッドの下の部分に設置
or
②水栓下の接続部分に設置
上記の2通りがあります。箱にも記載されていましたが、安全で快適な使用のために②水栓下の接続部分に設置をおススメしています。
私も②の設置方法で試してみたかったのですが、もうすぐ引っ越すこともあり面倒な作業は避けたく←( ;∀;)
①の方法で設置してみました。
実際に使ってみる


じゃーん。笑
予想はしていましたがシャワーヘッドの部分がかなり!!長くなってしまいましたwwwww
最初は違和感ありましたが数日使うと慣れます(笑)
使ってみた感想ですが、香りが結構続くので買って良かったな~と思っています!(^^)!
設置後すぐにシャワーから水を出したときはあまり香りがなく...こんなものなのかなぁ?って思ってたら
暫くして家に来たオッパが足洗う~ってシャワーしに行ったんです!その時、なんかレモンの香りがするwwwって言いながら私のところに来て(笑)
その時かなりレモンの香りが強くて驚きました(*^-^*)
シャワー後も体に香りが長時間残ってるし、なによりシャワーした後のシャワーブースが良い香りするのがとても気に入っています!!(韓国は、シャワーとトイレが同じ空間なことが多いので(´;ω;`))
どのくらいの期間使えるのか


レモンの香りを4月25日から使用→5月22日に黄色の部分がなくなりました。
私の場合、シャワー1日1~2回、またオッパもほぼ毎日何回か使用して、2人で約1か月持ちました。 1人で使用すると2か月使用することが可能なのかな~っていう感じですね。
レモンがなくなったので次は薔薇の香りをチョイスしました(*^-^*)
薔薇の香りもいい香りなのでオススメです(笑)
まとめ
ビタミンCシャワーフィルターを使用してから、香りのよさに惹かれ、なくてはならない存在に。次はラベンダーを購入予定です(笑)
他の香りも出てほしいな~。
このビタミンCシャワーフィルターはシャワーヘッドなど変える必要もなく、ヘッド下に取り付けるだけで良いので簡単&お手頃価格なので韓国ダイソーに訪れた際は皆さんも試してみてください♥
|